中古物件を購入して、移住をお考えの皆さま!
リフォームにいくらかかるのかな?
素人でもDIYできるの?
どこまで直せば住めるのかな?
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
そこで!富岡市では、DIYの体験ができるツアーを開催します。
全2回のうちの第1回目は、「左官」(壁塗り)です!

開催日時 | 令和7年10月18日(土) 午前10時~午後3時 |
集合居場所 | 妙義ビジターセンター (群馬県富岡市妙義町妙義1−5) ※集合後、会場に移動します。 ※電車でお越しの方は、最寄りのJR信越線・松井田駅から送迎します。 |
内容 | 壁塗り(左官) |
参加料 | 無料 ※現地までの交通費、昼食の妙義極楽カリー(税込み1,000 円)の代金は参加者負担となります。 |
持ち物 | 飲み物、軍手、室内履き ※昼食は妙義極楽カリーをテイクアウトしますが、ご自身でご用意いただいてもかまいません。 |
服装 | 汚れても良い服・靴(汚れは落ちません) |
定員 | 5組 |
申込方法 | 応募フォームはこちら |
締切 | 令和7年10月6日(月)正午まで |
問い合わせ | 富岡市地域づくり課 電話0274-62-1511 |
詳細 | 富岡市の暮らしと移住のWEBマガジン「まゆといと」ホームページ |