富岡製糸場&絹産業遺産群世界遺産登録10周年記念ノベルティをプレゼント(7月6日~12月1日)
富岡製糸場・高山社跡・荒船風穴の3か所のスタンプを「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー2024」の応募用紙に押して、世界遺産センターを訪れると、10周年記念ぐんまちゃんトートバッグ(非売品)が先着500名様限定で...
富岡製糸場・高山社跡・荒船風穴の3か所のスタンプを「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー2024」の応募用紙に押して、世界遺産センターを訪れると、10周年記念ぐんまちゃんトートバッグ(非売品)が先着500名様限定で...
かんな・かぶら地域(藤岡市・上野村・神流町・富岡市・下仁田町・南牧村・甘楽町)で撮影した、あなたがおすすめする観光スポットやグルメの写真または動画をInstagramに投稿すると、抽選で毎月10名様にぐんまちゃんハンドタ...
下仁田町の最高峰、白髪岩1512mにある明治15年に設置された日本近代測量の礎「原三角測点」を広く知っていただくための報告会が開催されます。全国で「3カ所のみ現存」といわれています。ぜひこの機会にお出かけください。 開催...
2014年に世界遺産登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群」の背景には、県内の数多くの絹産業施設と、絹産業の発展に貢献した地域の人々の努力がありました。県内の絹産業に関わる施設を周遊して、世界遺産登録への知識を深めてみませ...
掘り上げるまで何色のじゃがいもが出てくるかわからない!?完全にランダムに植えられたカラフルじゃがいもたちの、新感覚収穫イベントです。見たことも聞いたこともないレアじゃがを引き当てろ! ※上記ポスターは、開催期間やガチャ金...
中古物件を購入して移住をお考えの方や、実際にDIYを体験してみたい方向けに「移住×DIY体験講座」が開催されます。全2回のうちの第1回目は、「左官」(壁塗り)です。ぜひご参加ください。 開催日時 2024年7月13日(土...
昨年度に引き続き、富岡市の南蛇井を中心とした「吉田地区」で、地域の方と一緒に農業体験を楽しめるツアーを開催します!移住を考えている方はもちろん、観光目的の方にもおすすめ。地域の方の生の声が聴ける機会です。ぜひご参加くださ...
世界遺産「荒船風穴」と「下仁田ジオパーク」を地元タクシーで巡るお得なツアーです。キャンペーン期間中は、荒船風穴世界遺産登録10周年を記念して、「風穴&牧場お手軽ツアー」と「風穴&牧場しっかりツアー」が特別料金でご利用いた...
世界遺産登録10周年記念として、世界文化遺産「荒船風穴」の見学者全員に、隣接する神津牧場のソフトクリームまたは飲むヨーグルトの無料引換券を進呈します。 開催期間 令和6年6月1日(土)から予定数終了まで 引き換え場所 神...