コンテンツへスキップ
かぶら・ぶらぶら街道
富岡製糸場周辺 観光・イベント情報
  • HOME
  • 各種ラインナップ
    • 世界遺産富岡製糸場と絹産業遺産群
    • 観光スポット
    • 温泉/宿泊施設
    • 特産品/道の駅
    • グルメ
    • 花ごよみ
    • 体験メニュー
    • 観光コース・パンフレット
    • YouTubeかぶら・ぶらぶら街道
    • リンク
  • イベント情報
  • 地域レポート
  • 「かぶら」って?(アクセス)
  • HOME
  • 各種ラインナップ
    • 世界遺産富岡製糸場と絹産業遺産群
    • 観光スポット
    • 温泉/宿泊施設
    • 特産品/道の駅
    • グルメ
    • 花ごよみ
    • 体験メニュー
    • 観光コース・パンフレット
    • YouTubeかぶら・ぶらぶら街道
    • リンク
  • イベント情報
  • 地域レポート
  • 「かぶら」って?(アクセス)

カテゴリー: イベント情報

磐戸鉱山

観光スポット(名所・旧跡)に「磐戸鉱山」を追加しました

2025年2月6日 by g-kabura

概要 1943年に設立した青倉石灰工業株式会社が1950年から石灰の採掘を行い、1993年に閉山した南牧村最大の鉱山跡です。 坑道堀りや露天掘りによる採掘の名残が今も巨大な遺構として存在しています。 ※立入禁止エリア(チ...

甘楽・富岡みどころ!マップ

最新版 甘楽・富岡地域みどころ!マップができました

2025年1月28日 by g-kabura

甘楽富岡地域の魅力を紹介する観光マップの最新版を掲載しました。 マップはこちら

クイズ検定 めざせ!世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」マイスター開催

クイズ検定 めざせ!世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」マイスター開催(2/28まで)

2025年1月21日 by g-kabura

群馬県公式アプリ「きぬめぐり」でクイズに挑戦!全問正解してセカイトに行くと、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」マイスター認定缶バッジとオリジナルグッズがもらえます。ぜひご参加ください! 実施期間 令和7年2月28日(金...

西上州道駅めぐりスタンプラリーを開催中!

西上州道駅めぐりスタンプラリー開催中!(3/10まで)

2024年12月13日 by g-kabura

令和6年12月10日(火)から令和7年3月10日(月)までの3か月間、群馬県南西の西上州水源地域の4道の駅の連携事業として「西上州道駅めぐりスタンプラリー」を開催しています。 応募頂いた方の中から抽選で20名の方に道の駅...

第11回甘楽もみじウォーク参加者募集(11/17)

2024年10月23日 by g-kabura

小幡公園を発着点とし、紅葉山公園、甘楽総合公園など、紅葉の名所を含むおすすめコースを自由に散策するウオーキングイベントを開催します。 参加者には、「和菓子詰め合わせ」と「かんらの天水」を配布いたします。 開催日時 令和6...

荒船風穴ウォーク参加者募集

荒船風穴ウォーク参加者募集(募集期間11/1まで)

2024年10月10日 by g-kabura

荒船風穴は、平成26年6月25日に「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産のひとつとして世界遺産登録され、今年10周年を迎えました。 これを記念して、当時の蚕種(カイコガの卵)を運んだ路を歩くウォーキングイベント【荒船風穴...

こんにゃくマルシェ2024が開催されます

こんにゃくマルシェ2024が開催されます(10/26)

2024年10月10日 by g-kabura

今年が初となる「こんにゃくマルシェ」を開催します。こんにゃく製品の販売や豪華景品が当たるガラポンイベント、にゃくっち記念撮影などを予定しています。午前・午後で数量限定のこんにゃく無料サービスも!ぜひお越しください。 開催...

野外お化け屋敷「菊女怪異迷宮」(10/5・6・12)

2024年10月1日 by g-kabura

とうもろこし迷路の跡地が、屋外お化け屋敷に変貌!妙義町に伝わる、恐ろしくも悲しい怪談話、菊女伝説をベースとした、斬新なハロウィンイベントです。ぜひお楽しみ下さい! 開催日時 令和6年10月5日(土)、6日(日)、12日(...

3大パークをめぐる甘楽町無料シャトルワゴンが運行します!

3大パークをめぐる甘楽町無料シャトルワゴンが運行します!

2024年9月4日 by g-kabura

甘楽町では「めんたいパーク」、「こんにゃくパーク」、「群馬サファリパーク」と「道の駅甘楽」、「上州新屋駅」、「上州福島駅」をめぐるシャトルワゴンを運行します。 無料でご乗車いただけますので、甘楽町へぜひお出かけください!...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 … 12 次へ »
© 2025 かぶら・ぶらぶら街道
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress