かぶら・ぶらぶら街道ホームページは、2024年3月31日までに、日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」の適合レベルAAに準拠することを目標とします。
1 対象範囲
http://www.npogunma.com/g-kabura/ドメイン以下のウェブページ
2 目標を達成する期限及び目標とする適合レベル
2024年3月31日までに適合レベルAAに準拠
3 「ウェブアクセシビリティ取組確認・評価表」に基づく取組内容結果
1 取組内容確認日
2022年2月28日
2 個々のホームページ等の取組ポイント数【9/30】
(1)継続性 9/16
(2)実現内容の確認と公開 0/8
(3)利用者との協調 0/6
3 個々のホームページの等の取組内容
(1)継続性
- ガイドライン
団体として策定した共通のガイドラインに則って運用している。
- 職員研修
過去3年以内にアクセシビリティに関する職員研修を実施していない、又は参加していない。
- 検証
過去1年以内にアクセシビリティに関する検証を実施し問題点を把握した。
- 改善
過去1年以内に、公開しているページの改善に取り組んだ。
(2)実現内容の確認と公開
- 取組の実現内容
過去3年以内にアクセシビリティに関する取組内容について取組確認・評価表により確認していない。
- アクセシビリティの実現内容
過去3年以内にアクセシビリティの実現内容について、最新のJIS X 8341-3に基づく試験による確認を行っていない。
(3)利用者との協調
- 利用者の意見収集
一般的な意見収集としては取り組んでいるが、アクセシビリティについて積極的な意見収集には取り組んでいない。
- 利用者との協力体制/ユーザー評価
アクセシビリティを確保・維持・向上のために、利用者(社会福祉協議会、当事者団体、支援団体等を含む)へ協力を求めたことがない。
4 次年度以降の取組
改善の取組が実施されていないため、次年度に改善の取組または取組計画を立て2年以内に改善を実施する。
2024年3月31日までに適合レベルAAに準拠